※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (石村新吾))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 神田恭子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋)) | 井上文博 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (石村新吾)) | 井上文博 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | 井上文博 ● 銀賞 |