※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶)
[自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (淀彰))
[自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク (山本教生))
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 歌劇《魔笛》 より 序曲 (モーツァルト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 華音櫻來 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶) | 竹矢文敬 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) | ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 竹矢文敬 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | 竹矢文敬 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | 竹矢文敬 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 竹矢文敬 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (淀彰)) | 若林賢治 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 若林賢治 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク (山本教生)) | 若林賢治 ● 金賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 大林史明 ● 金賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 歌劇《魔笛》 より 序曲 (モーツァルト) | 大林史明 ● 金賞 |