団体名: 桑名市立正和中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2002年 (平成14年)
中学A

[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 秋の平安京 (櫛田胅之扶)

全国大会
銀賞
指揮: 伊藤宏樹
東海大会
金賞・代表
指揮: 伊藤宏樹
三重県大会
金賞・優勝・代表
朝日賞
指揮: 伊藤宏樹
2000年 (平成12年)
中学A

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (石川喬雄))

東海大会
銀賞
指揮: 伊藤宏樹
三重県大会
金賞・優勝・代表
朝日賞
指揮: 伊藤宏樹
1999年 (平成11年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 桑名市立正和中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A21100
支部 合計 (9) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A52210
中学B40310
合計 (37) 金賞 (21) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A84004
中学B2017102
中学小編成10001
中学小編成A30003
中学小編成B50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

三重県大会

三輪秀麿
不明
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク)

三重県大会

三輪秀麿
不明
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー)

三重県大会

三輪秀麿
金賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

三重県大会

伊藤宏樹
金賞・代表

東海大会

伊藤宏樹
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 秋の平安京 (櫛田胅之扶)

三重県大会

伊藤宏樹
金賞・優勝・代表
朝日賞

東海大会

伊藤宏樹
金賞・代表

全国大会

伊藤宏樹
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

三重県大会

伊藤宏樹
金賞・代表

東海大会

伊藤宏樹
金賞・代表

全国大会

伊藤宏樹
金賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (石川喬雄))

三重県大会

伊藤宏樹
金賞・優勝・代表
朝日賞

東海大会

伊藤宏樹
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 小組曲 より メヌエット、バレエ (ドビュッシー (森田一浩))

三重県大会

伊藤宏樹
金賞・代表

東海大会

伊藤宏樹
銅賞