※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 吹奏楽のための音詩「我ら鷲の如く空を舞う」 (八木澤教司)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] DEN-GAKU (福田洋介)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ファンタジアⅢ―やなひめ奇譚 (福田洋介)
[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 谷口縁 ● 金賞・代表 | 谷口縁 ● 金賞 きらめき賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 谷口緑 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 木村晶代 ● 銀賞 きらめき賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] I : 古き森の戦記 (塩見康史) [自] 吹奏楽のための音詩「我ら鷲の如く空を舞う」 (八木澤教司) | 重本晶代 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] DEN-GAKU (福田洋介) | 重本晶代 ● 銀賞 きらめき賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ファンタジアⅢ―やなひめ奇譚 (福田洋介) | 重本晶代 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎) [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 重本晶代 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 英雄は我が傍らに (スウェアリンジェン) | 遠城圭子 ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 西川隆 優秀賞 きらめき賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | 鳥濱敏昭 奨励賞 きらめき賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 鳥濱敏昭 優秀賞・代表 きらめき賞 | 鳥濱敏昭 優秀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 鳥濱敏昭 不明・代表 | 鳥濱敏昭 奨励賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 機関車大追跡 (R.W.スミス) | 鳥濱敏昭 優秀賞・代表 | 鳥濱敏昭 奨励賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学小編成 | [自] ジュビランス (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学小編成 | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学小編成 | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 行村妙子 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 行村妙子 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 |