団体名: 甲賀市立甲南中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A

[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

滋賀県大会
金賞
きらめき賞
指揮: 中嶋民男
2021年 (令和3年)
中学A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

滋賀県大会
金賞
きらめき賞
指揮: 中嶋民男
2018年 (平成30年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A

[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] てぃーだ (酒井格)

滋賀県大会
金賞・代表
きらめき賞
指揮: 中嶋民男
2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] てぃーだ (酒井格)

2011年 (平成23年)
中学A

[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 大仏と鹿 (酒井格)

滋賀県大会
金賞
きらめき賞
2010年 (平成22年)
中学A

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] おおみそか (酒井格)

2009年 (平成21年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 甲賀市立甲南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A30030
合計 (29) 金賞 (13) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (11)
中学A29135011
地区 合計 (9) 金賞 (6) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A96102

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

滋賀県大会

中嶋民男
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

滋賀県大会

中嶋民男
金賞
きらめき賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

滋賀県大会

中嶋民男
金賞
きらめき賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

滋賀県大会

中嶋民男
金賞
きらめき賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] てぃーだ (酒井格)

滋賀県大会

中嶋民男
金賞・代表
きらめき賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 「エディソンの光」〜メンロパークの魔術師 (八木澤教司)

滋賀県大会

中嶋民男
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

滋賀県大会

中嶋民男
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)

滋賀県大会

松山典子
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] てぃーだ (酒井格)

滋賀県大会

相間わかな
金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 大仏と鹿 (酒井格)

滋賀県大会

相間わかな
金賞
きらめき賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] おおみそか (酒井格)

滋賀県大会

相間わかな
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

滋賀県大会

相間わかな
金賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 管弦楽のための映像 より 1.街の道や抜け道を通って (ドビュッシー (淀彰))

滋賀県大会

大泉麻里子
金賞・代表