※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] とこしえの声~いまここに立つ母の姿~ (樽屋雅徳)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 凜と咲く華たち (片岡寛晶)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)
[自] 不明
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] とこしえの声~いまここに立つ母の姿~ (樽屋雅徳) | 定政由貴 ● 金賞・代表選考会 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 凜と咲く華たち (片岡寛晶) | 定政由貴 ● 金賞・代表選考会 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード) | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード) | 桑原暁子 ● 金賞・代表選考会 最優秀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 本田真理 ● 金賞・代表選考会 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 豊田恭司 ● 金賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学C | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 夏野智子 ● 金賞 |