団体名: 熊本市立西原中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B
1990年 (平成2年)
中学B
1980年 (昭和55年)
中学B
1975年 (昭和50年)
中学B
1968年 (昭和43年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 序曲《木犀草 (ミニョネット)》 (J.バウマン)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 熊本市立西原中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A72410
合計 (59) 金賞 (26) 銀賞 (15) 銅賞 (5) 他 (13)
中学A49241348
中学B92214
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学B[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 風の旅 より (小編成版) (福島弘和)

代表選考会

田中康平
参加
2005年 (平成17年)
中学B[自] バレエ音楽《孤独》 より サラバンドとポルカ (M.アーノルド)

熊本県大会

後藤功
金賞
1999年 (平成11年)
中学B[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

熊本県大会

遠山良子
銀賞
1992年 (平成4年)
中学B[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

熊本県大会

太田里美
銀賞
1990年 (平成2年)
中学B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

豊田恭司
金賞
1980年 (昭和55年)
中学B[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

熊本県大会

緒方俊宣
銅賞
1975年 (昭和50年)
中学B[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

熊本県大会

出田啓三
不明
1973年 (昭和48年)
中学B[自] ドナウ川のさざなみ (イヴァノヴィッチ)

熊本県大会

松村雄一郎
辞退
1968年 (昭和43年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 序曲《木犀草 (ミニョネット)》 (J.バウマン)

熊本県大会

山田節子
不明