団体名: 熊本市立楠中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1999年 (平成11年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

九州大会
銀賞
指揮: 溜渕孝二
1988年 (昭和63年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 熊本市立楠中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A72410
合計 (45) 金賞 (20) 銀賞 (16) 銅賞 (0) 他 (9)
中学A42201606
中学B30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

九州大会

千田庸介
銀賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

九州大会

千田庸介
銀賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

九州大会

溜渕孝二
金賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

九州大会

溜渕孝二
銀賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

九州大会

溜渕孝二
金賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

九州大会

溜渕孝二
銀賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より II. IV. (A.リード)

九州大会

溜渕孝二
銅賞