※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター)
[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] ポルカ《雷鳴と稲妻》 (J.シュトラウスII世)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 接続曲《筑紫の旅》 (筒井快哉)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター) | 牧智信 ● 銀賞 |
1965年 (昭和40年) | 中学A | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] ハイ・ヴィジョン (レイナー) | 坂本幸雄 4位 |
1964年 (昭和39年) | 中学A | [課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓) [自] ポルカ《雷鳴と稲妻》 (J.シュトラウスII世) | 坂本幸雄 7位 |
1963年 (昭和38年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 坂本幸雄 ○ 参加 |
1960年 (昭和35年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | 坂本旭 不明 |
1959年 (昭和34年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット) [自] 接続曲《筑紫の旅》 (筒井快哉) | 坂本旭 不明 |