※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] アンド・キャン・イット・ビー? (ギリングハム)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ノー・シャドウ・オブ・ターニング (ギリングハム)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 桜華幻想 (福島弘和) | 伴能早紀 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 月明かりと渦潮 (酒井格) | 鳥濱敏昭 ● 金賞・代表 きらめき賞 | 鳥濱敏昭 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] アンド・キャン・イット・ビー? (ギリングハム) | 奥谷明子 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 幻想舞曲集 (トゥリーナ) | 鳥濱敏昭 ● 金賞・代表 | 鳥濱敏昭 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和) | 鳥濱敏昭 ● 金賞・代表 きらめき賞 | 鳥濱敏昭 ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー) | 鳥濱敏昭 ● 金賞・代表 | 鳥濱敏昭 ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] ノー・シャドウ・オブ・ターニング (ギリングハム) | 奥谷明子 ● 金賞 きらめき賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] リヴァーダンス (ウィーラン) | 鳥濱敏昭 ● 金賞 きらめき賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 乾亜由美 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) | 乾亜由美 ● 銀賞 きらめき賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー) | 脇克憲 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 脇克憲 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 脇克憲 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 山北龍 不明 |