※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 合奏協奏曲第2番 ヘ長調 Op.6-2 HWV 320 より (ヘンデル (山本裕之))
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (小野寺真))
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
[自] 謡と舞 ~冬から春への情景~ (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 (ミンクス (福島弘和))
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より セレクション (フンパーディンク (杉浦邦弘))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《ムラダ》 (リムスキー=コルサコフ)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 第2組曲 (ホルスト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] さくらのうた (福田洋介) | 髙松比呂子 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人) | 髙松比呂子 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] レ・プレリュード (広瀬勇人) | 髙松比呂子 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 合奏協奏曲第2番 ヘ長調 Op.6-2 HWV 320 より (ヘンデル (山本裕之)) | 中坊浩之 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (小野寺真)) | 中坊浩之 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 天の剣 (福田洋介) | 西本麻衣子 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 西本麻衣子 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和) | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 謡と舞 ~冬から春への情景~ (福島弘和) | 牛尾麻衣子 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和)) | 佐伯光信 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 歌劇《ルサルカ》 (ドヴォルザーク (福島弘和)) | 佐伯光信 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 (ミンクス (福島弘和)) | 佐伯光信 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋)) | 佐伯光信 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 佐伯光信 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より セレクション (フンパーディンク (杉浦邦弘)) | 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 小組曲 (ドビュッシー (建部知弘)) | 不明 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | 沼静香 不明・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 中山康則 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 歌劇《ムラダ》 (リムスキー=コルサコフ) | 中山康則 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 歌劇《ファウスト》 (グノー) | 中山康則 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ) | 中山康則 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 小組曲 (A.リード) | 中山康則 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ) | 佐伯光信 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 佐伯光信 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 佐伯光信 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 佐伯光信 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 佐伯光信 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 第2組曲 (ホルスト) | 佐伯光信 不明 |