団体名: 浜松市立曳馬中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

静岡県大会
銀賞
指揮: 谷野茂
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
金賞
2009年 (平成21年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
金賞
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A

[自] 不明

静岡県大会
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 浜松市立曳馬中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A102710
合計 (19) 金賞 (6) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (8)
中学A196418
地区 合計 (7) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A74201

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

静岡県大会

谷野茂
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 二つの交響的断章 より 1, 2 (ネリベル)

静岡県大会

谷野茂
銅賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] トリティコ (ネリベル)

静岡県大会

谷野茂
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

静岡県大会

村上純也
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ)

静岡県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫))

静岡県大会

村上純也
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫))

静岡県大会

杉山智章
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


金賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (ディーン))

静岡県大会

野崎豊
不明・代表
2002年 (平成14年)
中学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩))

静岡県大会

野崎豊
不明・代表
2001年 (平成13年)
中学A[自] 不明

静岡県大会


銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (野崎豊))

静岡県大会

野崎豊
不明・代表
1997年 (平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 4つのスコットランド舞曲 より I .II. III .IV (M.アーノルド (ペインター))

静岡県大会

野崎豊
不明・代表
1996年 (平成8年)
中学A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] ハンガリー民俗舞曲 (ヴェイネル)

静岡県大会

加藤幸太郎
不明・代表
1995年 (平成7年)
中学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人))

静岡県大会

加藤幸太郎
不明・代表
1994年 (平成6年)
中学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より I.イタリアーナ IV.パッサカリア (レスピーギ (森田一浩))

静岡県大会

加藤幸太郎
不明・代表
1993年 (平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: ・・・・・楽章 (グノー (マース))

静岡県大会

加藤幸太郎
不明・代表