団体名: 松本市立女鳥羽中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2006年 (平成18年)
中学A

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] キトラ (髙橋伸哉)

長野県大会
銀賞
指揮: 内川章子
2000年 (平成12年)
中学A
1986年 (昭和61年)
中学中編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 松本市立女鳥羽中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A41300
中学B10100
中学小編成10100
合計 (30) 金賞 (8) 銀賞 (13) 銅賞 (5) 他 (4)
中学A205852
中学B73400
中学大編成10001
中学中編成20101
地区 合計 (25) 金賞 (18) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1811700
中学B77000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 組曲《虫》 より I. 前奏曲 IV. クロゴケ蜘蛛 V. トラフアゲハ VI. 軍隊アリ (シシー)

長野県大会

楠田美由紀
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 内触覚的変容 (天野正道)

長野県大会

楠田美由紀
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] ゲマトリア (天野正道)

長野県大会

楠田美由紀
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (服部浩行))

長野県大会

降旗信一
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

長野県大会

降旗信一
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

長野県大会

降旗信一
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

長野県大会

猿田一世
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃))

長野県大会

内川章子
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] キトラ (髙橋伸哉)

長野県大会

内川章子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神 ピチカート バッカスの行列 (ドリーブ (山本教生))

長野県大会

五味誠
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)

長野県大会

忠地眞理子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] スパニッシュ・トリプティク (ヤン・デ=ハーン)

長野県大会

忠地真理子
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学中編成[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

長野県大会

中村真知子
銀賞