※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸)) | 今奈己子 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 村越冬梨 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 復興 (保科洋) | 村越冬梨 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥) | 小沼亜由美 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (須藤卓眞)) | 須藤卓眞 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人)) | 須藤卓眞 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (小長谷宗一)) | 須藤卓眞 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 関田恵子 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 関田恵子 ● 銀賞 |