※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 不明
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー (ライゼン))
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 濱奈央子 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ)) | 扇弘行 ● 金賞・代表 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (ウィンターボトム)) | 扇弘行 ● 金賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] D : キューピッドのマーチ (川崎優) [自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー (ライゼン)) | 扇弘行 ● 金賞・代表 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー (W.シェイファー)) | 扇弘行 ● 金賞・代表 |
1981年 (昭和56年) | 中学A | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | 扇弘行 ● 金賞・代表 |