団体名: 松山市立雄新中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 松山市立雄新中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (19) 金賞 (2) 銀賞 (12) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A1921250
支部 合計 (30) 金賞 (24) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (4)
中学A2823113
中学B21001
合計 (47) 金賞 (12) 銀賞 (12) 銅賞 (2) 他 (21)
中学A471212221
休み 合計 (1)
中学A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (小編成版) (カールマン (鈴木英史))

愛媛県大会

高岡英二
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)

愛媛県大会

高岡英二
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー))

愛媛県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

愛媛県大会

来島英生
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

愛媛県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

愛媛県大会

森田真弓
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 希望の帆 (福島弘和)

愛媛県大会

尾方宏晃
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ノアの方舟 (アッペルモント)

愛媛県大会

尾方宏晃
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

愛媛県大会

日野大介
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第5番 より IV. (チャイコフスキー (STEVENSTANKE))

愛媛県大会

日野大介
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (仲田守))

愛媛県大会

日野大介
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)

愛媛県大会

忽那修三
銀賞