※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 第1組曲 より 1. シャコンヌ 3. マーチ (ホルスト)
[自] サルート・トゥ・アメリカズ・ファイネスト (ラヴェンダー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ) | 福田久博 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン) | 福田久博 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | 福田久博 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英) | 林恵子 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 第1組曲 より 1. シャコンヌ 3. マーチ (ホルスト) | 島龍三 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] サルート・トゥ・アメリカズ・ファイネスト (ラヴェンダー) | 下田順一 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 喜びの風 (ハックビー) | 堺佳恵 ● 銅賞 |