※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より III.アンジェラスの鐘 IV.ジプシーの祭り (マスネ (ローレンドー))
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 廣瀬真樹 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 廣瀬真樹 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 糠山年美 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (上埜孝)) | 田中哲臣 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より III.アンジェラスの鐘 IV.ジプシーの祭り (マスネ (ローレンドー)) | 田中哲臣 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 田中哲臣 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 田中哲臣 ● 銀賞 |