※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション(小編成版) (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ストライク・アップ・ザ・バンド より 序曲 (ガーシュウィン (松代晃明))
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第三幕 (プッチーニ (飯島俊成))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション(小編成版) (ツェラー (鈴木英史)) | 佐藤元子 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ストライク・アップ・ザ・バンド より 序曲 (ガーシュウィン (松代晃明)) | 橋詰正三 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (樽屋雅徳)) | 橋詰正三 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 橋詰正三 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 歌劇《トスカ》 より 第三幕 (プッチーニ (飯島俊成)) | 橋詰正三 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 橋詰正三 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] ケルト民謡による組曲 より Ⅰ.マーチⅡ.エアⅢ.リール (ケルト民謡 (建部知弘)) | 山下圭子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩の女神ゆるやかなワルツバッカスの行列 (ドリーブ (ローレンドー)) | 松尾拓倫 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 上田恵子 ● 銀賞 |