※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 (R.W.スミス)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 上田千尋 奨励賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉) | 上田千尋 奨励賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 上田千尋 奨励賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 塚本佳代 優秀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] レパントの海戦 (広瀬勇人) | 塚本佳代 優秀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 塚本佳代 優秀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉) | 塚本佳代 優秀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) | 塚本佳代 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 寺沢彰彦 ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 寺沢彰彦 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) | 寺沢彰彦 優秀賞・代表 | 寺沢彰彦 優秀賞・代表 | 寺沢彰彦 優秀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 寺沢彰彦 優秀賞・代表 | 寺沢彰彦 優秀賞・代表 | 寺沢彰彦 奨励賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] トゥ・ダンス・イン・ザ・シークレット・ガーデン (R.W.スミス) | 寺沢彰彦 優秀賞・代表 | 寺沢彰彦 優秀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 交響曲第2番《オデッセイ》 (R.W.スミス) | 塚本佳代 優秀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 塚本佳代 ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) | 中野清美 優秀賞・代表 | 中野清美 優秀賞・代表 | 中野清美 優秀賞 |