※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (前田卓))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] アウェイデイ (ゴーブ)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 百年祭 (福島弘和)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] Angel's Ladder ~祈りの光芒~ (宮川成治)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] プリマ・ルーチェ (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (前田卓)) | 貴志佳和 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] アウェイデイ (ゴーブ) | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス) | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] Angel's Ladder ~祈りの光芒~ (宮川成治) | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] プリマ・ルーチェ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |