団体名: 和歌山市立紀伊中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

和歌山県大会
金賞・代表
県知事賞
指揮: 脇田裕巳
2023年 (令和5年)
中学A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗 (福本信太郎))

和歌山県大会
金賞・代表
知事賞
指揮: 脇田裕巳
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A

[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (森田一浩))

和歌山県大会
金賞・代表
県知事賞
指揮: 北田勝己
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A

[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))

和歌山県大会
金賞・代表
県知事賞
指揮: 大村幸路
2008年 (平成20年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 和歌山市立紀伊中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (17) 金賞 (5) 銀賞 (5) 銅賞 (6) 他 (1)
中学A175561
合計 (51) 金賞 (18) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (24)
中学A40185017
中学B90315
中学C20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

和歌山県大会

脇田裕巳
金賞・代表
県知事賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗 (福本信太郎))

和歌山県大会

脇田裕巳
金賞・代表
知事賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ムジカ・アーヴァーズ (片岡寛晶)

和歌山県大会

脇田裕己
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

和歌山県大会


金賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響曲第5番 より II. IV. (M.アーノルド (瀬尾宗利))

和歌山県大会

北田勝己
金賞・代表
県知事賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (森田一浩))

和歌山県大会

北田勝己
金賞・代表
県知事賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 バグダッドの祭、海、船は青銅の騎士のある岩で難破、終曲 (リムスキー=コルサコフ (北田勝己))

和歌山県大会

北田勝己
金賞・代表
県知事賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

和歌山県大会

兼山はるか
金賞・代表
県知事賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))

和歌山県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))

和歌山県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

和歌山県大会


金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

和歌山県大会


金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))

和歌山県大会

大村幸路
金賞・代表
県知事賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))

和歌山県大会


金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

和歌山県大会


金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

和歌山県大会


金賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

和歌山県大会


金賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

和歌山県大会


金賞