※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響曲第5番 より II. IV. (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 バグダッドの祭、海、船は青銅の騎士のある岩で難破、終曲 (リムスキー=コルサコフ (北田勝己))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗 (福本信太郎)) | 脇田裕巳 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 交響曲第5番 より II. IV. (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 北田勝己 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、隣人の踊り、終幕の踊り (ファリャ (森田一浩)) | 北田勝己 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 バグダッドの祭、海、船は青銅の騎士のある岩で難破、終曲 (リムスキー=コルサコフ (北田勝己)) | 北田勝己 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 兼山はるか ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸)) | 大村幸路 ● 銅賞 |