団体名: 吹田市立片山中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A

[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 第5組曲 (A.リード)

2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

関西大会
銀賞
指揮: 田中比文
大阪府大会
金賞・代表
指揮: 田中比文
北摂地区大会
地区大会シード
指揮: 田中比文
1997年 (平成9年)
中学A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ビリー・ザ・キッド》 (コープランド)

関西大会
銀賞
指揮: 田中比文
大阪府大会
金賞・代表
指揮: 田中比文
北摂地区大会
地区大会シード
指揮: 田中比文
1996年 (平成8年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 吹田市立片山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A60600
合計 (9) 金賞 (8) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A98001
地区 合計 (23) 金賞 (5) 銀賞 (7) 銅賞 (5) 他 (6)
中学A214656
中学B21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

北摂地区大会

堀場恵
銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

北摂地区大会

藤村一輝
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

北摂地区大会

東賢治
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (釋水明章))

北摂地区大会

天野結
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)

北摂地区大会

天野結
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ザ・セイント・アンド・ザ・シティ (ヤコブ・デ=ハーン)

北摂地区大会

海老原ゆかり
銅賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 小フランス組曲 (ラ・プランテ)

北摂地区大会

海老原ゆかり
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)

北摂地区大会

海老原ゆかり
金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)

北摂地区大会

海老原ゆかり
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《椿姫》 より ハイライト (ヴェルディ (森田一浩))

北摂地区大会

藤堂千恵
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] アイガー〜頂上への挑戦 (スウェアリンジェン)

北摂地区大会

藤堂千恵
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

北摂地区大会

藤堂千恵
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

北摂地区大会

藤堂千恵
銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

北摂地区大会

藤堂智恵
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 第5組曲 (A.リード)

北摂地区大会

面谷智子
金賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

北摂地区大会

面谷智子
シード

大阪府大会

面谷智子
金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

北摂地区大会

田中比文
金賞・代表

大阪府大会

田中比文
金賞・代表

関西大会

田中比文
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

北摂地区大会

田中比文
シード

大阪府大会

田中比文
金賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

北摂地区大会

田中比文
金賞・代表

大阪府大会

田中比文
金賞・代表

関西大会

田中比文
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 (コープランド)

北摂地区大会

田中比文
シード

大阪府大会

田中比文
金賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

北摂地区大会

田中比文
地区大会シード

大阪府大会

田中比文
金賞・代表

関西大会

田中比文
銀賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ビリー・ザ・キッド》 (コープランド)

北摂地区大会

田中比文
地区大会シード

大阪府大会

田中比文
金賞・代表

関西大会

田中比文
銀賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

北摂地区大会

田中比文
シード

大阪府大会

田中比文
金賞・代表

関西大会

田中比文
銀賞
1995年 (平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)

大阪府大会

田中比文
不明・代表

関西大会

田中比文
銀賞