※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 行進曲《ボンド・オブ・ユニティ》 (キング (スウェアリンジェン))
[自] フックト・オン・マーチ Vol.2 ( (小島里美))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 大前智佳子 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 機関車大追跡 (R.W.スミス) | 大前智佳子 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 明日へ吹く風 (和田直也) | 大前智佳子 ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 大前智佳子 ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 丘上の風 (和田直也) | 大前智佳子 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] ラプンツェル (アッペルモント) | 大前智佳子 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 黒田毅 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 彼方の光を掴むとき (和田直也) | 黒田毅 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 黒田毅 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 華円舞 (福田洋介) | 黒田毅 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] リパーカッションズ (R.W.スミス) | 黒田毅 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 黒田毅 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より Ⅰ.眠りの森の美女パヴァーヌ Ⅲ.パゴダの女王レドロネット Ⅴ.妖精の園 (ラヴェル (森田一浩)) | 黒田毅 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 黒田毅 ● 金賞・代表 | 黒田毅 ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉) | 黒田毅 ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 黒田毅 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 黒田毅 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 黒田毅 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 小林雅子 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 小林雅子 ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 小林雅子 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 小林雅子 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 小林雅子 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 小林雅子 奨励賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 小林雅子 奨励賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学小編成 | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 小林雅子 参加賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 小林雅子 奨励賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 小林雅子 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学小編成 | [自] 行進曲《ボンド・オブ・ユニティ》 (キング (スウェアリンジェン)) | 藤原淳代 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] フックト・オン・マーチ Vol.2 ( (小島里美)) | 前田優子 不明 |