※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 私の子供たちのためのアルバム より 守護天使の夜、昔の歌、ファランドール (ピエルネ)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ペーガン・ダンス より I. 儀式 II. 神秘 III. 剣の達人 (J.バーンズ)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、バラの乙女たちの踊り、レズギンカ (ハチャトゥリアン)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] 八木節 (福島弘和) | 大嶋文子 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 私の子供たちのためのアルバム より 守護天使の夜、昔の歌、ファランドール (ピエルネ) | 大嶋文子 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] ペーガン・ダンス より I. 儀式 II. 神秘 III. 剣の達人 (J.バーンズ) | 福田剛 ● 金賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | 福田剛 ● 金賞・代表 | 福田剛 ● 金賞・代表 | 福田剛 ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | 福田剛 不明・代表 | 福田剛 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | 福田剛 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、バラの乙女たちの踊り、レズギンカ (ハチャトゥリアン) | 福田剛 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト) | 福田剛 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) | 福田剛 不明 |