※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 第4組曲 より 1.イントラーダ 3.マーチ (A.リード)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)
[自] シンフォニック・オード (保科洋)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 神々の運命 (ライニキー) | 不明 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 不明 | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎) | 不明 | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 不明 | ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 不明 | ● 金賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] トーナメント (ブラ) | 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 不明 | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 第4組曲 より 1.イントラーダ 3.マーチ (A.リード) | 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト) | 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] シンフォニック・オード (保科洋) | 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | |||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 |