※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (TOMKENNEDY))
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (D.ベネット))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 水上の音楽 より アレグロ、エア、アラ・ホーンパイプ (ヘンデル (高山直也))
[自] 歌劇《ルサルカ》 より 第2幕 (ドヴォルザーク (J.Willems))
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (T.A.ケネディ))
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン (ハインズレー))
[自] 水上の音楽 より 序曲、アラ・ホーンパイプ (ヘンデル (ロングフィールド))
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 井上陽子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (ブラーク)) | 井上陽子 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (TOMKENNEDY)) | 井上陽子 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (D.ベネット)) | 優秀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | 優秀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | 優秀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 水上の音楽 より アレグロ、エア、アラ・ホーンパイプ (ヘンデル (高山直也)) | 二宮真由美 優秀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 歌劇《ルサルカ》 より 第2幕 (ドヴォルザーク (J.Willems)) | 山本英未 優秀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (T.A.ケネディ)) | 二宮真由美 最優秀賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン (ハインズレー)) | 二宮真由美 優秀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 水上の音楽 より 序曲、アラ・ホーンパイプ (ヘンデル (ロングフィールド)) | 松岡奈都 優秀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 不明 | 不明・代表 |