※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より I.ワルツIV.ロマンスV.ギャロップ (ハチャトゥリアン (吉市幹雄))
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より II.五十年祭IV.主顕祭 (レスピーギ (木村吉宏、磯崎敦博))
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシェの孤独、ヌーネの踊り、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (藤田玄播))
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より Ⅰ、Ⅳ、Ⅵ (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ (オスターリング))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 西田眞由美 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 朝日翔三 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 小谷敏彦 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 朝日翔三 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より I.ワルツIV.ロマンスV.ギャロップ (ハチャトゥリアン (吉市幹雄)) | 樋口三重 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 樋口三重 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] バンカー・ヒル序曲 (スウェアリンジェン) | 金光美穂 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より II.五十年祭IV.主顕祭 (レスピーギ (木村吉宏、磯崎敦博)) | 米原真吾 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | 米原真吾 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシェの孤独、ヌーネの踊り、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (藤田玄播)) | 米原真吾 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 米原真吾 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (淀彰)) | 米原真吾 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より Ⅰ、Ⅳ、Ⅵ (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 米原真吾 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ロマンス、ギャロップ (ハチャトゥリアン (吉市幹雄)) | 米原真吾 ● 金賞・代表 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ (オスターリング)) | 米原真吾 ● 金賞・代表 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 鎌谷肇 ● 金賞 会長賞 |