団体名: 佐賀市立鍋島中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 鳳が如く ~祭り~ (樽屋雅徳)

佐賀県大会
金賞
指揮: 矢川舞美
2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

佐賀県大会
金賞
2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

佐賀県大会
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A

[自] 不明

佐賀県大会
金賞
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

佐賀県大会
金賞
2012年 (平成24年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A

[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

佐賀県大会
不明・代表
指揮: 城島直利
2000年 (平成12年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 小組曲 (A.リード)

1986年 (昭和61年)
中学A

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響的舞曲 (ラフマニノフ)

1985年 (昭和60年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 佐賀市立鍋島中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A71330
合計 (27) 金賞 (13) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (12)
中学A27132012

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

佐賀県大会

栗山あいり
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶)

佐賀県大会

矢川舞美
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 鳳が如く ~祭り~ (樽屋雅徳)

佐賀県大会

矢川舞美
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)

佐賀県大会

矢川舞美
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

佐賀県大会


金賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

佐賀県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[自] 不明

佐賀県大会


金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ)

佐賀県大会


金賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

佐賀県大会


不明
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

佐賀県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

佐賀県大会

木村信人
不明・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

佐賀県大会

宮崎保子
不明・代表
2007年 (平成19年)
中学A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世)

佐賀県大会

宮崎保子
金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

佐賀県大会

宮崎保子
金賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)

佐賀県大会

江頭聡子
金賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 瞑と舞 (池上敏)

佐賀県大会

城島直利
金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

佐賀県大会

城島直利
金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

佐賀県大会

城島直利
不明・代表
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)

佐賀県大会

城島直利
金賞・代表
1995年 (平成7年)
中学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (カーナウ))

佐賀県大会

千手千賀子
不明・代表
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

佐賀県大会

谷口明美
不明
1988年 (昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)

佐賀県大会

川原菩
不明
1987年 (昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 小組曲 (A.リード)

佐賀県大会

川原菩
不明
1986年 (昭和61年)
中学A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響的舞曲 (ラフマニノフ)

佐賀県大会

川原菩
不明
1985年 (昭和60年)
中学A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 第2組曲 より パソ・ドブレ (A.リード)

佐賀県大会

川原菩
不明・代表
1984年 (昭和59年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット))

佐賀県大会

迎巌
不明
1983年 (昭和58年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (オスターリング))

佐賀県大会

迎巌
不明