団体名: 佐世保市立早岐中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A

[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 小組曲 (A.リード)

2004年 (平成16年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
1968年 (昭和43年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)

1966年 (昭和41年)
中学A

[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 佐世保市立早岐中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A10001
中学B10001
合計 (12) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A121308
地区 合計 (20) 金賞 (14) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A2014411

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

県北地区大会

阿比留美紀
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

県北地区大会

阿比留美紀
金賞・代表

長崎県大会

阿比留美紀
奨励賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

県北地区大会

近藤紀和子
金賞・代表

長崎県大会

近藤紀和子
奨励賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] フィルムノ中ノ英雄 (田村修平)

県北地区大会

近藤紀和子
金賞・代表

長崎県大会

近藤紀和子
奨励賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

県北地区大会


金賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

県北地区大会


金賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

県北地区大会


金賞・代表

長崎県大会


奨励賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 復興 (保科洋)

県北地区大会


金賞・代表

長崎県大会


奨励賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

県北地区大会


金賞・代表

長崎県大会


奨励賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

県北地区大会


金賞・代表

長崎県大会


優秀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

県北地区大会


金賞・代表

長崎県大会


奨励賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕よりクリスマス・シーン (プッチーニ)

県北地区大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より セレクション (プッチーニ)

県北地区大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)

県北地区大会


金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

県北地区大会


金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

県北地区大会


銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] フィエラ・ウィンズ (ハックビー)

県北地区大会


金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] シティスケープス (コート)

県北地区大会


銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 小組曲 (A.リード)

県北地区大会


銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

長崎県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ (D.Godfrey))

長崎県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

長崎県大会


金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

長崎県大会


銀賞
1968年 (昭和43年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)

西部大会

梶原繁夫
不明
1966年 (昭和41年)
中学A[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

佐世保支部大会


不明・代表

西部大会

松尾裕彦
不明