※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 三つのジャポニスム より コンポーザーズ・エディション (真島俊夫)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)
[自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] イースト・コーストの風景 より Ⅱ.キャッツキルⅢニューヨーク (ヘス)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (真島俊夫))
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ウェールズの歌 より 2楽章、3楽章 (オリヴァー・デイヴィス)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 風紋 (保科洋)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 三つのジャポニスム より コンポーザーズ・エディション (真島俊夫) | 寒川正晴 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 寒川正晴 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 寒川正晴 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] サンクチュアリ (髙橋伸哉) | 藤原慎也 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 無限の音世界 (清水大輔) | 藤原慎也 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] オリエント急行 (スパーク) | 藤原慎也 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 藤原慎也 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 磯貝聡 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 磯貝聡 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー) | 磯貝聡 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] イースト・コーストの風景 より Ⅱ.キャッツキルⅢニューヨーク (ヘス) | 佐々井智之 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (真島俊夫)) | 佐々井智之 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 磯貝聡 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス) | 佐々井智之 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 佐々井智之 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 佐々井智之 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 磯部将門 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 磯部将門 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 磯部将門 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 磯部将門 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (カイエ)) | 磯部将門 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] バックドラフト (H.ジマー (明光院正人)) | 磯部将門 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英) | 池上尚子 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] ウェールズの歌 より 2楽章、3楽章 (オリヴァー・デイヴィス) | 池上尚子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 風紋 (保科洋) | 池上尚子 ● 銀賞 |