団体名: 京都市立勧修中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 京都市立勧修中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A50320
合計 (45) 金賞 (19) 銀賞 (13) 銅賞 (6) 他 (7)
中学A3419834
中学B80413
中学小編成30120

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

京都府大会

平尾悠子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

京都府大会

木下僚
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト)

京都府大会

木下僚
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

京都府大会

横田昌也
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] スター・ファンタジー (後藤洋)

京都府大会

古川仁代
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

京都府大会

加茂信之
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] オリオンの冒険者たち (和田直也)

京都府大会

古川仁代
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 彗星の物語 (D.シェイファー)

京都府大会

古川仁代
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー)

京都府大会

加茂信之
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

京都府大会

田畑朋彦
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] スペイン狂詩曲 より 夜への前奏曲、祭り (ラヴェル (森田一浩))

京都府大会

田畑朋彦
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響組曲《春》 より 2 (ドビュッシー (佐藤正人))

京都府大会

大西美智子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

京都府大会

森谷千博
銀賞