団体名: 中間市立中間中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B

[自] フェスティーヴォ (ネリベル (D.E.ワグナー))

2022年 (令和4年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学A

[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

2011年 (平成23年)
中学A

[自] 不明

2009年 (平成21年)
中学A

[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 虹の戦士 (フラク)

福岡県大会
銀賞
指揮: 山野高志
2006年 (平成18年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 中間市立中間中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000
合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A60411
地区 合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A61410
中学B30300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年 (令和5年)
中学B[自] フェスティーヴォ (ネリベル (D.E.ワグナー))

筑豊地区大会

﨑野光遥
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

筑豊地区大会

﨑野光遥
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)

筑豊地区大会

﨑野光遙
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 不明

筑豊地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 按針: 青い目のサムライ (和田直也)

筑豊地区大会

壱岐さくら
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

筑豊地区大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

筑豊地区大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

福岡県大会


不明
2011年 (平成23年)
中学A[自] 不明

筑豊地区大会


銅賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 虹の戦士 (フラク)

福岡県大会

山野高志
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

福岡県大会

角彩子
銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク)

福岡県大会

蔵内圭
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏))

福岡県大会

中原真吾
銀賞・代表

九州大会

中原真吾
金賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

筑豊地区大会

角彩子
金賞・代表

福岡県大会

角彩子
銀賞