団体名: 下関市立彦島中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学小編成
2013年 (平成25年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

山口県大会
銅賞
指揮: 伊村浩二
1999年 (平成11年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲第6番 (パーシケッティ)

山口県大会
銅賞
指揮: 長比呂志

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 下関市立彦島中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (3) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A63300
合計 (49) 金賞 (20) 銀賞 (6) 銅賞 (14) 他 (9)
中学A34153124
中学B145315
中学小編成10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] ガラスの千切り絵 (郷間幹男)

山口県大会


銅賞
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] 月森の詩 (高橋宏樹)

山口県大会

吉田孝広
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

山口県大会


銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] インシグニア (オラクリン)

山口県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

山口県大会


銅賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

山口県大会


銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

山口県大会

伊村浩二
銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

山口県大会

伊村浩二
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

山口県大会

伊村浩二
銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

山口県大会

伊村浩二
銅賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

山口県大会

村岡生子
銅賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲第6番 (パーシケッティ)

山口県大会

長比呂志
銅賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)

山口県大会

長比呂志
銅賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 春の交響曲 より 呪文 (ゴトコフスキー)

山口県大会

長比呂志
銅賞