団体名: 上田市立第四中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 交響詩《祈りの陽》 (田村修平)

東信地区大会
金賞・代表
指揮: 田中美貴
2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学B

[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

東信地区大会
金賞・代表
指揮: 小林裕美
1999年 (平成11年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学大編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 上田市立第四中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A41300
合計 (26) 金賞 (3) 銀賞 (14) 銅賞 (4) 他 (5)
中学A171934
中学B20110
中学大編成72401
地区 合計 (26) 金賞 (11) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A2381230
中学B22000
中学大編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 交響詩《祈りの陽》 (田村修平)

東信地区大会

田中美貴
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (C.グランドマン))

東信地区大会

田中美貴
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

東信地区大会

田中美貴
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

東信地区大会

宮下信子
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 劇付随音楽《夏の夜の夢》 より 第3曲「夜想曲」第4曲「結婚行進曲」 (メンデルスゾーン (木許隆))

東信地区大会

高村隆一
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 (M.アーノルド (小峰章裕))

東信地区大会

峯村智子
金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学B[自] スペインの歌 より コルドバ  セギディーリャ (アルベニス (山本教生))

東信地区大会

馬場泰子
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学B[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

東信地区大会

小林裕美
金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] ルーマニア民俗舞曲 より Ⅰ・Ⅱ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ・Ⅶ (バルトーク (山本教生))

東信地区大会

小池秀彦
金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー)

東信地区大会

小池秀彦
金賞・代表
1987年 (昭和62年)
中学大編成[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

東信地区大会

中村靖熙
金賞・代表