団体名: 上田市立第五中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A

[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 海原の眺め (ロメイン)

東信地区大会
銀賞・代表
指揮: 太田仁子
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 桜華幻想 (福島弘和)

東信地区大会
銀賞・代表
指揮: 赤羽仁美
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 勇気の城壁 (A.リード)

東信地区大会
銅賞
指揮: 森川俊

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 上田市立第五中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B10100
合計 (12) 金賞 (3) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A91710
中学B22000
中学中編成10100
地区 合計 (26) 金賞 (6) 銀賞 (13) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A2241170
中学B32100
中学中編成10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (森田一浩))

東信地区大会

宮下信子
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《雪娘》 より 序曲、軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (木村吉宏))

東信地区大会

宮下信子
銀賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

東信地区大会

宮下信子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩))

東信地区大会

金澤明花
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 神々の運命 (ライニキー (コナウェイ))

東信地区大会

金澤明花
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

東信地区大会

太田仁子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

東信地区大会

太田仁子
銀賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション《小編成版》 (レハール (鈴木英史))

東信地区大会

太田仁子
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ノスタルジア (三上次郎)

東信地区大会

太田仁子
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 海原の眺め (ロメイン)

東信地区大会

太田仁子
銀賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

東信地区大会

鶴田真衣子
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より アラビア少年の踊り、サラセンの入場、ロマネスカ、スペインの踊り、アポテオーゼ (グラズノフ (小峰章裕))

東信地区大会

鶴田真衣子
銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 (小長谷宗一)

東信地区大会

池田静
銅賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))

東信地区大会

池田静
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 桜華幻想 (福島弘和)

東信地区大会

赤羽仁美
銀賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

東信地区大会

赤羽仁美
金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 吹奏楽の為の交響的舞曲《月の宴》 (矢部政男)

東信地区大会

御堂島良子
金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より Ⅰワルツ IVロマンス Vギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守))

東信地区大会

御堂島良子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

東信地区大会

御堂島良子
銀賞・代表
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

東信地区大会

森川俊
銅賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 勇気の城壁 (A.リード)

東信地区大会

森川俊
銅賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))

東信地区大会

森川俊
銅賞