※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[自] ブロードウェイの開幕 (MelBrooks (白吉千尋))
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 月森の詩 (高橋宏樹) | 高橋敦子 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | 今村明美 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 喜びの島 (ドビュッシー) | 藤村安紗美 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] グラーフ・ツェッぺリン~1929年、世界一周の冒険飛行~ (坂井貴祐) | 藤村安紗美 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン) | 高井留美子 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | 高井留美子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ブロードウェイの開幕 (MelBrooks (白吉千尋)) | 高井留美子 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン) | 藤田耕子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 小序曲,行進曲,トレパーク (チャイコフスキー (山本教生)) | 藤田耕子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー) | 藤田耕子 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 藤田耕子 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 清水美樹 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 伊賀瀬美保 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード) | 伊賀瀬美保 ● 銀賞 |