※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (森田一浩))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 復興 (保科洋)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中原達彦))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 荒木一也 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 荒木一也 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | 荒木一也 ● 金賞・代表選考会荒木一也 ○ 参加・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和) | 原浩士 ● 金賞・代表選考会原浩士 代表 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 交響的狂詩曲 (福島弘和) | 柴田佳亮 ● 金賞・代表柴田佳亮 不明・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 森の贈り物 (酒井格) | 柴田佳亮 ● 金賞・代表選考会柴田佳亮 不明・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス) | 柴田佳亮 ● 金賞・代表柴田佳亮 不明・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (森田一浩)) | ● 金賞・次点 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 不明 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・選考会 不明 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | 荒木一也 ● 金賞・代表 不明・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中原達彦)) | 荒木一也 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 清田和泉 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 |
1979年 (昭和54年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
1977年 (昭和52年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
1976年 (昭和51年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |