※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 交響詩曲《西遊記》 より (小編成版) (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 より (Y.E.ゴアによる標準編成版) (J.S.バッハ (F.J.ブラン))
[自] 三つのジャポニスム より 鶴が舞う、雪の川、祭り (真島俊夫)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 交響詩曲《西遊記》 より (小編成版) (福島弘和) | 小森瑞歩 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 濱田亜樹子 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ)) | 小野芳照 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | 小野芳照 不明・代表 | 小野芳照 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 より (Y.E.ゴアによる標準編成版) (J.S.バッハ (F.J.ブラン)) | 小野芳照 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 三つのジャポニスム より 鶴が舞う、雪の川、祭り (真島俊夫) | 小野芳照 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 大阪俗謡による幻想曲 より (辻井清幸による編集版) (大栗裕) | 小野芳照 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 小岩美津子 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 堀井玲子 ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 堀井玲子 ● 銅賞 |