団体名: 見附市立南中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B
2006年 (平成18年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銅賞
2000年 (平成12年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
金賞
1998年 (平成10年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銅賞
1993年 (平成5年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学B
1990年 (平成2年)
中学B
1985年 (昭和60年)
中学B
1982年 (昭和57年)
中学B
1981年 (昭和56年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 見附市立南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B20110
合計 (19) 金賞 (7) 銀賞 (6) 銅賞 (6) 他 (0)
中学B197660
地区 合計 (9) 金賞 (4) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B94500

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 時つ風 ~我が知謀の剣~ (樽屋雅徳)

新潟県大会

髙橋光咲
金賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

新潟県大会

髙橋光咲
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学B[自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃))

新潟県大会

髙橋光咲
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

新潟県大会

木嶋智子
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)

新潟県大会

栗原英男
金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学B[自] 仲間たちへ~シャクルトン、伝説の南極遠征~ (清水大輔)

新潟県大会

栗原英男
銅賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

新潟県大会

栗原英男
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] ザ・セイント・アンド・ザ・シティ (ヤコブ・デ=ハーン)

新潟県大会

栗原英男
金賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 剣の伝説 (D.シェイファー)

新潟県大会

梅沢一美
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銅賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


金賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銅賞
1993年 (平成5年)
中学B[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

新潟県大会

米谷克幸
金賞
1992年 (平成4年)
中学B[自] 飛行の幻想 (シェルドン)

新潟県大会

米谷克幸
銀賞
1991年 (平成3年)
中学B[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

新潟県大会

天野真紀
金賞
1990年 (平成2年)
中学B[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

新潟県大会

天野真紀
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学B[自] シノプシス (フォースブラッド)

新潟県大会

小杉千穂子
銅賞
1982年 (昭和57年)
中学B[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

新潟県大会

小杉千穂子
銅賞
1981年 (昭和56年)
中学B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

新潟県大会

小杉千穂子
銅賞