※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ハイランド狂詩曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)
[課] 中学B(山梨県) : 黄金の像 (C.ハレル)
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学B(山梨県) : トロイカ (ロシア民謡)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] ハイランド狂詩曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 前田幸代 ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 前奏曲と原始の踊り (ハックビー) | 末木由利 不明・代表 | 末木由利 ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 中世の組曲 (ウェニャン) | 不明・代表 | 末木由利 ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] パストラーレ (保科洋) | 丸山美恵 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 丸山美恵 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 林辺初音 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 中学B | [自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン) | 植松悦雄 不明 | ||
1970年 (昭和45年) | 中学B | [課] 中学B(山梨県) : 黄金の像 (C.ハレル) [自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ) | 植松悦雄 不明 | ||
1969年 (昭和44年) | 中学B | [課] 中学B(山梨県) : トロイカ (ロシア民謡) [自] 序曲《インドの女王》 (キング) | 植松悦雄 不明 |