団体名: 新潟市立大形中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銅賞
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銅賞
2007年 (平成19年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B

[自] 仮面幻想 (大栗裕)

新潟県大会
金賞・代表
指揮: 川崎孝
2000年 (平成12年)
中学B

[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

新潟県大会
金賞・代表
指揮: 川崎孝
1999年 (平成11年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銀賞
1998年 (平成10年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銅賞
1996年 (平成8年)
中学B
1994年 (平成6年)
中学B

[自] 不明

新潟県大会
銀賞
1992年 (平成4年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学B
1988年 (昭和63年)
中学B
1984年 (昭和59年)
中学B

[自] 呪文と踊り (チャンス)

新潟県大会
金賞・代表
指揮: 加藤隆子
1983年 (昭和58年)
中学B
1982年 (昭和57年)
中学B
1981年 (昭和56年)
中学B
1978年 (昭和53年)
中学B
1977年 (昭和52年)
中学B
1976年 (昭和51年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 新潟市立大形中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B41210
合計 (29) 金賞 (9) 銀賞 (10) 銅賞 (8) 他 (2)
中学A10100
中学B289982
地区 合計 (13) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (4)
中学B135314
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学フェスティバル10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年 (令和3年)
中学B[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)

新潟県大会

馬場幸
銅賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銅賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] ロシアン・ダンス組曲 より 1, 2, 3, 4 (フラク)

新潟県大会

坂井文子
銅賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] イースト・コーストの風景 より 3. ニューヨーク (ヘス)

新潟県大会

坂井文子
銅賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 斑鳩の空 より 2, 1, 3, 4 (櫛田胅之扶)

新潟県大会

坂井文子
銅賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より A 主題 B 盆踊り D フィナーレ (小山清茂)

新潟県大会

坂井文子
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学B[自] ペーガン・ダンス より II.神秘 III.剣の達人 (J.バーンズ)

新潟県大会

川崎孝
金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学B[自] 仮面幻想 (大栗裕)

新潟県大会

川崎孝
金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学B[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

新潟県大会

川崎孝
金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銀賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銅賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

新潟県大会

坂井文子
銅賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] 第2組曲 より 1. ソロ・モントゥーノ 4. パソ・ドブレ (A.リード)

新潟県大会

坂井文子
金賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 不明

新潟県大会


銀賞
1992年 (平成4年)
中学B[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)

新潟県大会

坂井文子
銀賞
1991年 (平成3年)
中学B[自] 第2組曲 より 1, 4 (A.リード)

新潟県大会

坂井文子
銀賞
1989年 (平成元年)
中学B[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ)

新潟県大会

菊地綾子
不明
1988年 (昭和63年)
中学B[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

新潟県大会

菊地綾子
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学B[自] 喜歌劇《ペピト》 より 序曲 (オッフェンバック)

新潟県大会

長部靖子
金賞
1984年 (昭和59年)
中学B[自] 呪文と踊り (チャンス)

新潟県大会

加藤隆子
金賞・代表
1983年 (昭和58年)
中学B[自] エレクトラ (フォースブラッド)

新潟県大会

笠原由美子
銀賞
1982年 (昭和57年)
中学B[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

新潟県大会

加藤隆子
金賞・代表
1981年 (昭和56年)
中学B[自] 序曲《創造》 (フォースブラッド)

新潟県大会

加藤隆子
銀賞
1978年 (昭和53年)
中学B[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

新潟県大会

小川晶子
金賞
1977年 (昭和52年)
中学B[自] 序奏とカプリス (カーター)

新潟県大会

小川晶子
不明
1976年 (昭和51年)
中学B[自] 古典序曲 (ゴセック)

新潟県大会

小川晶子
銀賞