※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (デュポン))
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | 山崎園子 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] セレブレーションズ (ズデクリク) | 稲村直輝 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (デュポン)) | 稲村直輝 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 田村栄子 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 堤厚子 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 堤厚子 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 伊藤素子 ● 金賞・代表 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 高橋恒彦 ● 金賞・代表 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 高橋恒彦 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 高橋恒彦 ● 金賞 |