※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 (フンパーディンク (小野寺真))
[自] 自由な心よ空高く舞え (バレット)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 舞踏組曲 より 2, 5, 終曲 (バルトーク (田川伸一郎)) | 不明 | 鈴木直樹 ● 金賞・代表 | 鈴木直樹 ● 金賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗) | 齋藤正子 ● 金賞・代表 | 齋藤正子 ● 金賞・代表 | 齋藤正子 ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 (フンパーディンク (小野寺真)) | 斉藤正子 ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ライト・オブ・マイ・ソウル (ギリングハム) | 鈴木直樹 シード・代表 | 鈴木直樹 ● 金賞・代表 | 鈴木直樹 ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ダンシング・イン・エアー (後藤洋) | 鈴木直樹 ● 金賞・代表 | 鈴木直樹 ● 金賞・代表 | 鈴木直樹 ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト) | 鈴木直樹 ● 金賞・代表 | 鈴木直樹 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 機関車大追跡 (R.W.スミス) | 鈴木直樹 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 自由な心よ空高く舞え (バレット) | 鈴木直樹 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 鈴木直樹 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] アコラーダ (ハックビー) | 向井慈 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 春木直子 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 春木直子 ● 銅賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 内田典子 不明 | |||
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] チェルシー組曲 (ティルマン) | 青木稔 不明 |