※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] 吹奏詩「ヤマタノオロチ」 (高橋宏樹)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] カルミナ・ブラーナ より 3,9,10,12,13 (オルフ (クランス))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
[自] 斑鳩の空 より II.まほろば I.夢殿 III.里人の踊り IV.斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 中川久美子 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 吹奏詩「ヤマタノオロチ」 (高橋宏樹) | 平澤佳都子 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] カルミナ・ブラーナ より 3,9,10,12,13 (オルフ (クランス)) | 平澤佳都子 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 平澤佳都子 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 平澤佳都子 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司) | 平澤佳都子 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 秋の平安京 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 より II.まほろば I.夢殿 III.里人の踊り IV.斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 |