※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進と行列 (ドリーブ (T.クラーク))
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1994年 (平成6年) | 中学D | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 國廣美智 ● 銅賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学D | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 小嶋麻子 ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学D | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 楮本玲子 ● 銅賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学D | [自] 小組曲 (A.リード) | 宍倉みどり ○ 参加 | |||
1990年 (平成2年) | 中学D | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 坂本玲子 ● 銅賞 | |||
1989年 (平成元年) | 中学D | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 宍倉みどり ○ 参加 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学D | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 平澤佳都子 ● 銅賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学D | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 坂下邦夫 ● 銀賞 | |||
1985年 (昭和60年) | 中学D | [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 鈴木政二 ● 金賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 中学D | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進と行列 (ドリーブ (T.クラーク)) | 鈴木政二 ○ 参加 | |||
1983年 (昭和58年) | 中学D | [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 鈴木政二 ● 銀賞 |