※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽の為の《光の帝国》 (坂田雅弘)
[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 長澤祐里 ● 金賞・本選出場長澤祐里 ○ 参加・代表 | 長澤祐里 ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 吹奏楽の為の《光の帝国》 (坂田雅弘) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (ハインズレー)) | 佐藤一美 不明・代表 | 佐藤一美 ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー)) | 田辺健司 不明・代表 | 田辺健司 ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 田辺健司 不明・代表 | 田辺健司 ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 湯浅一郎 ○ 参加・代表 | 湯浅一郎 ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 湯浅一郎 不明 |