団体名: 相模原市立小山中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

2012年 (平成24年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B

[自] 不明

2006年 (平成18年)
中学B

[自] 不明

2005年 (平成17年)
中学B

[自] 不明

1993年 (平成5年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 相模原市立小山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B10100
合計 (10) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (6)
中学A30021
中学B71105
地区 合計 (28) 金賞 (9) 銀賞 (6) 銅賞 (12) 他 (1)
中学A133370
中学B156351

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)

相模原地区大会

岩島泰人
銅賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 魂が天翔けるとき (バルメイジズ)

相模原地区大会

小野澤明子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 吹奏楽のための犬夜叉 (和田薫)

相模原地区大会

小野澤明子
銅賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 不明

相模原地区大会

小野澤明子
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

相模原地区大会


金賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)

相模原地区大会

里見綾香
金賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

相模原地区大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

相模原地区大会

芝崎康和
金賞・代表

神奈川県大会

芝崎康和
金賞・代表

東関東大会

芝崎康和
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] ウィスパリング・リッジ (アール)

相模原地区大会

山田陽子
銅賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 不明

相模原地区大会


銅賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 不明

相模原地区大会


銅賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 不明

相模原地区大会


金賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

神奈川県大会

吉岡輝明
銀賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー (ハインズレー))

第5会場大会

越田恭子
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

第5会場大会

越田恭子
金賞・代表

神奈川県大会

越田恭子
優良賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

第4会場大会

越田恭子
不明

神奈川県大会

越田恭子
優良賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

神奈川県大会

越田恭子
優良賞
1993年 (平成5年)
中学B[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

神奈川県大会

細矢俊一郎
優良賞
1986年 (昭和61年)
中学B[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール (サフラネク))

神奈川県大会

熊沢均
優良賞