※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (黒川圭一))
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より マドリレーナ、ナヴァレーサ (マスネ (山本教生))
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕~クリスマス・シーン (プッチーニ (森田一浩))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (黒川圭一)) | 船川大介 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (黒川圭一、田中紀男)) | 船川大介 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より マドリレーナ、ナヴァレーサ (マスネ (山本教生)) | 佐塚繭子 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃)) | 佐塚繭子 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | 佐藤繭子 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕~クリスマス・シーン (プッチーニ (森田一浩)) | 赤井朋子 ● 金賞・代表 |